ブラウザの標準フォント以外を表示させる

サーバーにフォントをアップロードしてwebページに表示させる事ができます。
ライセンスの扱いには十分注意。
フリーフォント以外なら、ライセンス元に承認を頂く必要あり。

/* フォントファイル(.ttf)を読み込む */

@font-face {
font-family: 'フォント名';
src: url('フォントファイルのパス') format('truetype');
}

/* HTMLタグにプロパティ設定 */

h1 { font-family: 'フォント名'; }

chromefirefoxは、TrueType(.ttf)もしくは OpenType(.otf)を読めますが、
Internet Explorer は、Embedded OpenType(.eot)しか読みませんので
IEもサポートブラウザとする場合は、.eot ファイルをアップロードし、
上記の記述の下にさらに下記の記述を付け加えます。

@font-face {
font-family: 'フォント名';
src: url('###.eot') ; /* for IE */
src: local('hide IE'),url('###.ttf') format('truetype');
}


尚、和文フォントは文字数が多くて読み込みに時間が掛かり過ぎるので
上げないほうが無難です。